カワイクない中国人
2010.10.01 Friday
事務所として使っている部屋の隣に、
中国人の親子が住んでいたことがある。
国民性なのか、個性なのか分からないが、驚いたことがあった。
あるお天気の良い日のこと。
お隣さんが、洗濯物をたくさん干していた。
しかし、ふと見ると、母屋の物干し竿が使われていた。
他人の所有物を黙って使うなんてありえな〜い!!!
しかし、彼女たちにとっては、それは当たり前のことのようだった。
また、ある深夜のこと。
冷房が動かなくなったと言ってきた。
フツーに考えたら、他人の家を訪問する時間じゃない。
マナーがないというか、配慮に欠けるというか。。。
そして、ニコリともせず、無愛想。
そんなことを、思い出したのは、
最近テレビで、中国との問題が騒がれているからだ。
テリトリーに深夜の呼び出し、
笑わない女性の報道官。。。 すっかりダブってしまった
国家間の問題も、所詮人間と人間の関わりから、
すると、あれは、国民性だったのかもと。
---
それは、さておき、
景気回復には、中国市場を! 中国マネーを!と言っていた、
その出鼻をしっかりくじかれた感じ(?)。
中国人も、韓国人も、日本人と比べると、
良くも悪くも、タフで、したたかだ。
日本では、自己主張してズバズバいう人を“カワイクない”と評するが、
カワイクない中国人は、実に逞しくと思うのだった。
中国人の親子が住んでいたことがある。
国民性なのか、個性なのか分からないが、驚いたことがあった。
あるお天気の良い日のこと。
お隣さんが、洗濯物をたくさん干していた。
しかし、ふと見ると、母屋の物干し竿が使われていた。
他人の所有物を黙って使うなんてありえな〜い!!!

しかし、彼女たちにとっては、それは当たり前のことのようだった。
また、ある深夜のこと。
冷房が動かなくなったと言ってきた。
フツーに考えたら、他人の家を訪問する時間じゃない。
マナーがないというか、配慮に欠けるというか。。。
そして、ニコリともせず、無愛想。
そんなことを、思い出したのは、
最近テレビで、中国との問題が騒がれているからだ。
テリトリーに深夜の呼び出し、
笑わない女性の報道官。。。 すっかりダブってしまった

国家間の問題も、所詮人間と人間の関わりから、
すると、あれは、国民性だったのかもと。
---
それは、さておき、
景気回復には、中国市場を! 中国マネーを!と言っていた、
その出鼻をしっかりくじかれた感じ(?)。
中国人も、韓国人も、日本人と比べると、
良くも悪くも、タフで、したたかだ。
日本では、自己主張してズバズバいう人を“カワイクない”と評するが、
カワイクない中国人は、実に逞しくと思うのだった。